花の木整体院の想いと施術のメニューについて
下野市花の木整体院のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
花の木整体院では、
『自分のしたいことを全力でやる』
『やりたい事をあきめない』
このような想いや願いを持つ皆様を、スタッフ全員が全力で応援・サポートさせていただきます。
当院にご来院いただく方は、痛みが強い方や、長期的にお辛い状態だった方が多いです。
痛みが強かったり、症状が長い期間ある場合、どうしてもそれを取り去ることにばかり目が行ってしまいます。
もちろん、そのお悩みを解決するために全力でサポートさせていただきます!
ですが私たちは、
痛みや症状がなくなることだけを目標とするのではなく、
その先にある、やりたい事や叶えたい事を一緒に実現することができたら嬉しいです!
そのため、当院での患者様とのコミュニケーションを大切にしています。
特に初回ご来院時は患者様と一緒に、
・現在の身体の調子や生活状況などを確認
・悩みや不安をお話しいただく
・今後どうしていきたいか、目標や理想を決める
という時間を作っています。
そうしたお話を元に、ひとりひとりの患者様に最善の施術やケアの提案をさせていただいております。
一緒に目標を立てて、それに向けて一緒に一歩ずつ進んでいくことが、当院が皆様にできる事です。
施術メニュー
①通常整体へジャンプ
②オスグッド整体へジャンプ
③マタニティ・産後整体へジャンプ
④瞑想プログラムへジャンプ
通常整体
患者様からの情報を元に、完全オーダーメイドで一人ひとりの施術を組み立てます。
ご来院いただく皆様は、それぞれ生活やお仕事など状況が異なりますのでマニュアル化した施術は十分な効果が期待できないため、いたしません。
そのために、
①問診や検査によってお身体の状態を、一緒に確認します。
②日々の生活の状況やお仕事の内容など、差し支えない範囲でお聞きいたします。
③施術は必ず、患部だけに限定せず全身を診たうえで行います。
施術はお身体にとって良い刺激が入るように最大限の配慮して行います。
非常にソフトな整体になりますが、お身体には十分な変化を与えることが出来ます。
当院には、慢性的な症状を長期間抱えた方が多くいらっしゃいます。
長年の肩痛や腰痛・膝痛など、慢性的な症状の場合は、体力・筋力の低下や回復力の低下が起きています。
その場合はお身体が、長時間の施術や大幅な体調の変化に耐えられないこともあります(揉み返しや気分不良等)。
段階的に施術を行っていく事で、体調面の底上げをしていきます。
一つひとつ説明しながら行いますので、ご安心ください。
辛い状態から変化が出てきた段階でセルフケアをお伝えする場合がございます。
ご自宅等でおこなっていただくことで、より調子が安定してきます。
施術+運動(セルフケア)
この2つを軸に、まずは
マイナスからゼロへ、そしてゼロからプラス
へ進んでいきます。
通常整体詳細ページは⇓をクリック
オスグッド整体(スポーツ障害)
オスグッド病は、膝を曲げたりした時に、膝のお皿(膝蓋骨)の下が痛む症状です。
主に小学校の高学年~高校生の成長期の子どもに良くみられることから、成長痛の1つとも言われます。
特にこの時期にスポーツを頑張っていたり、急激に運動量を増やしたりした場合に発痛することがあります。
整形外科を受診した場合、レントゲンの所見からオスグッド病と診断をされます。
その場合
・安静(スポーツの中止)
・ストレッチ
・オスグッド用のベルト
・患部の冷却(アイシング)
等の指導を受けることが非常に多いです。
初期段階で軽度のオスグッド病の場合、上記の処置で改善する場合もあります。
しかしながら、患部の痛みが激しい場合や正常に膝の曲げ伸ばしができないような場合、
・どれだけスポーツを休んでも
・どれだけストレッチを行っても
・ベルトで固定をしても
・アイシングをしても
十分な回復がなされていない例をとても多く見かけます。
実際にそのような状態の子どもたちがたくさん来院しています。
来院してくださる子の中には、1年以上痛みと戦っている、中には3年以上ずっと痛いという子もいました。
オスグッド病は、適切な方法でアプローチを行えば短期間で解決できます。
実際に当院では、おおよそ3回以内の来院で問題ない状態まで回復しています。
(3回以内での終了をお約束するものではありませんが、実際にそういった例がほとんどです。)
ただし、当院ではオスグッドに対する施術にプラスして、家で行うセルフケアをやっていただくことが必要となります。
本気でなんとかしたいと考えているお子さんのために、全力でサポートさせていただきますので、ご協力よろしくお願いいたします。
オスグッド整体ページは⇓をクリック
マタニティ・産後整体
当院は、マタニティ・産後整体の協会であるmamaluxeの認定を受けた整体院です。
施術は、半年間の研修・認定試験を修了し、現在も技術研鑽を続けるスタッフが行います。
施術は痛みを感じない、とても優しい施術になりますのでぜひ安心して受けてください。
マタニティ整体について
安定期(おおよそ妊娠16週~)に入った後から施術が可能になります。
マタニティ整体の目的として、
①妊娠に伴う、痛みなどの症状を緩和・改善して快適なマタニティライフを送る。
②安産かつスムーズなお産にするために、身体の状態を整えること。
③産後、身体が良い状態で育児をスタートできるようになること。
などが挙げられます。
当院のマタニティ整体は、強く押したり揺らしたりしない、ソフトかつ安全に配慮した施術になります。
ママの身体やお腹の赤ちゃんにとって心地よい刺激をあげることで、良い変化が出てきます。
また、妊娠中から身体のケアと共にトレーニングを行うことが、スムーズな出産や産後の体調回復のカギを握ります。
産後整体について
産後1カ月以降より施術が可能になります。
産後整体の目的として、
①妊娠・出産に伴う痛みや歪みを改善し、元気に育児ができる状態にする。
②開いた骨盤を適切な位置に戻すことで、体調や身体のバランスを整える。
③妊娠・出産によって伸びたり弱った筋力を取り戻すことで、産後のトラブルを無くす。
などが挙げられます。
当院では産後整体を『産後のリハビリ』と捉えて行っております。
特に筋力の低下による尿漏れや子宮脱などのトラブルを、防ぐことが重要です。
産後のケアには
産後整体(骨盤矯正)+ぺリネ(骨盤底筋)トレーニング
が必要になります。
産後整体はホルモンの関係から、遅くとも産後1年経つ前に開始することが良いと考えます。
またこの時期にケアをすることが、5年後10年後・20年後の身体に影響を与えると思います。
産後整体に関するよくあるご質問を下記リンクにまとめてあります。
マタニティ・産後整体ページは⇓をクリック(外部サイト)
瞑想プログラム
整体ではアプローチできない心の問題は、瞑想することによって解決することが出来ます。
自分の外界に起こる様々な出来事は「自分の内側にあるものの投影」でしかない。外界の現象は自分自身の解釈によって作り出している世界です。その外界の問題を解決する方法は自分自身の世界観や思い込みの中に存在します。
瞑想する時間は、自分を押さえ付ける要因を自分の内側から気付かせてくれます。
それによって、今までには味わえなかった至福の時間をより深く感じて生きることが出来る様になります。